

External CFO & Office Manager Outsourcing
院外CFO・院外事務長サービス

CFOとは
「Chief Financial Officer」の略称で、日本語では「最高財務責任者」と訳されている言葉です。
企業における財務部門を統括するポジションで、財務戦略の立案・執行、資金調達、キャッシュフローの管理といった業務の他、経理や人事にまで及ぶ管理部門を統括・管理する役割があります。
多忙な院長先生の負担になる業務として、資金調達や財務管理があると思います。
特に、診療の合間を縫っての慣れない銀行との交渉はストレスが大きいでしょう。
院外CFOサービスを利用することで、専門的知識を持つ院外CFOに財務面を任せ、院長先生は診療業務に集中できるような体制構築が可能になります。
また、医院経営特有のライフサイクルに合わせた財務サポートを行います。
Service
院外CFOサポート内容
Service
01
銀行交渉代行
より有利な借入条件を引き出せるように交渉いたします。院長先生の負担は契約書押印時のみとなります。
Service
02
月次の財務管理
銀行と会計事務所に合計23年勤務した経験を活かし、最終的には銀行からの借入金を必要としない財務管理へと導き、無借金経営を目指します。
Service
03
会計事務所や 社労士との打ち合わせへの同席
必要に応じて会計事務所や社労士との打ち合わせにも同席し、院長先生をサポートいたします。診療でお忙しい場合は、会計事務所や社労士との打ち合わせも代行いたします。
Service
04
事業承継に向けた財務戦略立案とサポート
事業承継期には、親族承継・第三者承継それぞれに合わせた財務戦略をサポートいたします。最終的にM&Aをご希望の場合は、院長先生の代理として仲介業者などと交渉いたします。

院外事務長サービス
このような悩みを抱えていませんか?
クリニック事務長を採用したいが常勤までは必要ない
従業員の退職連鎖が止まらず、いつも求人募集している
クリニック内に本音で相談できる相手がいない

病院では在籍していて当たり前の事務長職。クリニック経営においては、常勤の事務長を最初から雇うことは経済的に困難です。そうなると、一番大変な人事労務管理などを直接院長先生が担う必要があります。忙しい先生方が診療に集中できるように、必要な時だけ必要な業務を代行いたします。また、院長先生に寄り添い意思決定のための相談相手となります。
Service
院外事務長サービス内容
Service
01
求人募集条件を一緒に検討
Service
02
求人募集に対する書類選考サポート
Service
03
採用面接立ち合い
Service
04
採用者決定の意思決定サポート
Service
05
スタッフ面談
Service
06
従業員雇用と管理に関する相談対応
Service
07
従業員への賞与支給及び昇給に関する相談対応
Service
08
広告戦略の相談対応
Service